福岡でエアコンクリーニング承ります!
今年も暑くなってきましたね!
エアコンをつけてみたらなんともカビくさい!!
実は冷房を使用するとどうしてもカビが発生しますのです...
お掃除機能付きエアコンも例外ではありません
”沢山の業者があるけどどこを選んだらいいのかわからない”
お困りの方、どうぞ参考にしていただければ幸いです。

↑ダイキンのお掃除機能付きエアコン洗浄前写真。
お掃除機能付きエアコンとは熱交換器前にあるフィルターを自動で掃除してくれる機能。
10年以上清掃していない状態でした。お掃除機能が故障して埃が蓄積しています。フィルターの掃除を自動的にするだけで内部まではお掃除はしてくれません。

↑洗浄後写真
電装部品を取り外し、埃カビをブラシで丁寧に除去してから高圧洗浄機でキレイにしました。定期的にクリーニングをすればひどい蓄積の汚れは回避できるとおもいます。
壊れていたお掃除機能も簡単に直せる場合は直します。グシャグシャになったフィルターは熱湯でもとに戻ります。

↑お次は三菱電機霧ヶ峰のエアコンクリーニングの様子。この写真はドレンパンという部品。結露水を受け止める皿の役割を担っています。猫飼いのお客様で二年前にクリーニングをしてもらったそうですが汚れ方がすごいです。当代表宅も3匹のにゃんこがおりまして、新品のエアコン2台ともに半年でカビ汚れが発生しました。
当店は分離タイプのドレンパンは分解を標準としています。
これを外さない業者さん多いのですがこのように汚れています。これを外すことによってドレンパン自体もキレイになるのはもちろんのこと、中も洗いやすくなり仕上がりに違いが出ます。

↑洗浄後の写真。見違えるほどきれいになりましたよね。
分離型はスタンダード、プレミアムプランともに標準で分解いたします。

↑お次は送風ファン。回転をして風を送る役割をしています。

↑送風ファン洗浄後
こちらの分解は他業者に依頼したものの仕上がりが悪かった方にお勧めしています。
というのも埃カビを除去せず、ファンの回転を止めず高圧洗浄水を放射すると内部に汚れが飛散します。そういう業者の施工では汚染がより酷くなっている可能性があります。
プレミアムプランをお選びいただきますと送風ファン分解洗浄を行います。
(プレミアムコースは現在受付停止中)
ーーーーサービス料金ーーーー
ノーマルエアコンスタンダードプラン ¥9,800ノーマルエアコンプレミアムプラン ¥15,000
お掃除機能付きスタンダードプラン ¥18,000 お掃除機能付きプレミアムプラン ¥25,000
2台以上を施工の方は合計額より10%引きいたします!
ついでにオプション!
・室外機洗浄+¥3,000(分解無し、高所不可)
室外機洗浄は基本的に不要と思いますが、汚れが酷い場合はお勧めします
・サーキュレーター分解クリーニング+1台あたり¥1,000
※全て税込み価格
当店は分離できるドレンパンは分解して洗浄いたします✨
※メーカーや機種、状態により異なります。
対応機種
- ダイキン
- 東芝
- 三菱電機(FZシリーズは除く)
- Panasonic(お掃除機能付きはご相談ください)
- SHARP(お掃除機能付きはご相談ください)
- 日立(お掃除機能付きはご相談ください)
10年前の機種は部品供給が終了している為、補償は出来かねます。
プレミアムコースの送風ファン分解は左側に80cm以上のスペースが必要となります。
高さ2.5m以上に設置してあるエアコン、上、横の余裕が無いエアコンはお断りしております。
5階以上の建物でエレベーターがない、使用できない場合はお断りをしております。
ご自宅に駐車場が無い場合はお近くのコインパーキング代の御負担をお願いします。(路上駐車、他店舗の敷地不可)
ご自宅の電気、お湯、水道、浴室をお借りします。作業で出ました汚水も排水させていただきます。
クリーニング後の不具合は1週間以内にご連絡くださいませ。